禁止の話。

去る2月6日、台湾の東部、花蓮県を襲った地震により、

亡くなられた方々への御冥福をお祈りするとともに、

被害に遭われた皆様に、心からのお見舞いを申し上げます。

はいどうも~オロナインが手放せないあまねですよ~。お元気かしら。

 

明日2月22日はにゃんにゃんにゃんのネコの日なので、

本日は可愛らしい猫科動物と一緒にお送りします。

猫っていいよね。

ちなみに明日誕生日の知り合いがいますが、

猫を送る予定はありません。

ムキムキ小顔のクーガー
ムキムキ小顔のクーガー

前に禁止令の話をしたこと、憶えていますでしょうか?

大丈夫です。私もたいして憶えてないです。

これです→共時的後日談其の壱。

 

この禁止令の勉強をしていると1つ疑問が出てきました。

それが、

「ライトワーカーの一部は、禁止令なのでは?」

ライトワーカーって知ってますか??

 

私は最近知りました。

そのまま「光の仕事人」と訳するそうです。

でも中村主水とは仲間じゃないです。

 

いわゆるスピリチュアル界のお話で、

「地球の人を助けるために自分から志願してこの世に生まれた人」のことを言うのだそう。

なんかすごい。←頭の悪い感想

寄り目のホワイトタイガー
寄り目のホワイトタイガー

ライトワーカーって特徴があるのだそうで、

自分で気付くことができるんだそうです。

(志願しても普段は気づかないそうです)

 

たとえば

・昔から大勢に馴染めない

・周りの人と自分は何かが違うと感じる

・周りの人が自分を傷つける気がする。

・組織に馴染めないので個人事業をしている。

こんな感じです。

あなたはどうですか??

 

条件は20個以上あるそうで、

当てはまるならライトワーカーの可能性が大きいのだそう。

・・・なんですけど、

これ「禁止令」じゃないですか?

 

交流分析心理で言うところの、禁止令そのまんまです。

ライトワーカーかどうか疑って当てはまって

「あ、私ライトワーカーなんだ、じゃあしょうがない」

って思えれば良いのですけど、

興味津々のヒョウ
興味津々のヒョウ

もし「自分がライトワーカーだ」って分かっても

対人関係や孤独が毎日がつらいなら、

ちょっと禁止令を疑ってみて欲しいのです。

 

その悩み、本当に

「ライトワーカーだから」

なんですか?

 

たとえば前にもお伝えしたように、

「所属禁止」いわゆる「属するな」が入っていると

会社ではつらいです。

 

わいわいしているところに馴染めなかったり、

組織として動くことが苦手と感じます。

そして独りでいる方が楽だと感じます。

 

たとえ社内にいて毎日働いていても

「ここは自分の居場所じゃないな」

「自分はよそ者だなあ」

と感じるのです。

誰にでもあること、ではありません。

口元がだらしないトラ
口元がだらしないトラ

これは「所属感のなさ」に気付ければ分かります。

そして

・周りの人と自分は何かが違うと感じる

これは原因の一つなのかもですね。

 

「自分と他の人は違うんだ」と自分の中で決定してしまうと、「属するな」を入れる決断をしてしまいます。

「よそはよそ、ウチはウチ」のことです。

鬼は外、福はうちに似ていますが違います。

 

もしこんな悩みを人知れず抱えているのなら、

もう一度「ライトワーカーだから」で納得できるか考えてみてください。

あなたはもしかしたら違うかも。

 

それから

・周りの人が自分を傷つける気がする。

っていうのも気になりました。

これって「近づくな」が入っているのかもしれませんね。

これも禁止令の一種です。

 

「近づくな」の理由がこの

・周りの人が自分を傷つける気がする。

なんですが、どういうことかというと、

「近づいたらおまえが傷つくぞ!だから人には近づくな!」

と成長の過程で吹き込まれた可能性があるのですね。

だから他人には近づけない。

もうバテちゃいそうなヒョウ
もうバテちゃいそうなヒョウ

「属するな」に近いので、セットで入っている可能性ももちろんあります。

こちらも、本当に

「自分、ライトワーカーすから。」

で納得できますか?

ライトワーカーって分かって

「なあんだ、そうか~」

ってホッとしましたか?

 

つらい時は逃げたくなります。

理由を求めたくなります。

その理由を、感情を押し殺して

「ライトワーカーだからしょうがない」

ってことにしないで、自分と向き合ってみましょう。

 

だってつらいもんはつらいもんね。

禁止令なら、改善できます!

ライトワーカーじゃないかもしれない人は、

ぜひ改善しましょう。

 

もしライトワーカーなら、

ぜひ地球の人のために働いていただけますと

とてもありがたいです。

人間はたくさんいて大変ですけど、

まず子供の貧困とか無くして欲しいです。

お手伝いできることがあったら、声かけてください。